Tuesday, May 24, 2011

夏休みははじまります!

こんばんは、みなさん!
一週間前夏休みははじまりました。でも、昨日はそつぎょうで、兄はそつぎょう生でした。だから、ぼくとかぞくはノートルダムにいました。先週にもぼくはキャンパスにいましたけど、あまりたのしいことがないので、ちょっとつまらないと思いました。でも、かぞくが来る時はたくさんおもしろいことがあったので、今ぼくはつかれっています。そして、今家にいて、うれしいです。^^

三週間ぐらい後夏のじょぎょうをとって、らいがっき九か月ぐらいに日本にりゅう学にいきます。そして、このブログで書きますから、読んで下さい!

あそこでべんきょうします!

For those of you who can't read what I wrote above, I'm going to try to write my blog in Japanese and then translate it below... we'll see how long this lasts -_-;

Good evening everyone!
One week ago summer break started. But, yesterday was graduation and my older brother was a graduate. Therefore, my family and I were at Notre Dame. Last week I was also on campus, but there weren't too many things to do, so I thought it was a little boring. But when my family came, there was a lot of interesting things to do, and so now I am tired. Also, I am now home and happy. ^^

In about three weeks, I will take summer classes, and next semester I will be in Japan for about 9 months to study abroad. Also, I will write in this blog, so please read it!

Tuesday, April 26, 2011

ミツワに行きました!

今日、ぼくとJークルブはミツワにかいに行きました。



ミツワでひろごはんをたべて、あめだま「candy」とCDをかいました。ひろごはんの時、ラーメンやバブルティー「bubble tea」をたべました。本屋で、日本のえんぴつとけしゴムとパフューム「Perfume」のCDをかいました。


パフュームはダンスのおんがくをうたいます。

このつぎマールに行きました。でも、行く時ヤンさんはおさけを買いたがっていますけど、時間がありませんでした。マールで私たちアイスクリームを食べたいんですから、コルドストン「Cold Stone」に行きました。そのアイスクリームはとてもおいしいですけど、おなかがまんぷくました「to be full」から、たくさん食べませんでした。四時半ごるちゅうごくりゅうりを食べましたけど、その時にもおなかがまんぷきましたから、たくさん食べませんでした(–_–;)。ばんごはんの後ノートルダム大学にかえりました。

今日はとてもたのしかったです。そして、ぼくの新しいCDが大好きです!今ぼくは聞いています(≧∇≦)

しゃしはここから↓
一番上:ぼくはとるました
一番下:http://pamerane.blog89.fc2.com/blog-entry-624.html

Tuesday, April 12, 2011

トランスポで行きましょう!

このビデオをつくるのはとてもたのしかったです!ぼくは一番上手だんゆう「actor」ですね?(≥o≤)


新しいこどばのリスト



行ったことがありますか = have (you) ever gone? 
行ったことがありません = haven’t ever gone 
バスてい = bus stop 
(time express.)に一ど = once every (time express.) 
インバウンド = Inbound 
アウトバウンド= Outbound 
かみさま = god 
なっとう = Japanese fermented soy bean 
X (plain form)時 = When doing X 
のる = to get on 
おりる= to get off 
バスドライバー = Bus driver 
アイデンティフィケーション カード= Identification card 
タイムスケジュール = Time schedule 
ケーブル= cable 
ひいて下さい = please pull (ひく= to pull) 

手をふって下さい = please wave (ふる = to wave)

Tuesday, April 5, 2011

なっとう!



これはなっとうです。そいしそですね?先週末の土曜日、はじめてなっとうをたべました。なっとうはちょっとへんだけど、おいしです。
なっとう smells pretty bad and doesn't look very appetizing, but it actually tastes pretty good. I just ate it plain, but if you put it on rice, I think it would taste really good.

そして、土曜日ぼくとブライッシュさんとブルネットさんとカスタニエダさんといっしゅにダウンタウンサウスベンドに行って、サイゴンで買いました。ぼくはラムネを五本やポッキを三つかいました。ラムネとポッキが好きですけど、あまりもっていませんから、今とてもうれしいです。


しゃしんはここから:
一番上:http://wecarewellness.com/Natto.aspx
一番下:ぼくはとりました

Sunday, March 20, 2011

はる休み

こんにちは!はる休みですけど、ちょっとつまらないです。土曜日うちにかえりました。今週中「all this week」たくさんゆっくりして、ぜんぜんしゅくだいをしませんでした。木曜日はサントパトリックデイですから、みどりのシャツをきていましたが、何もしませんでした。二かいかぞくといっしょにカタン「ボードゲームです」をあそんで、りょうど「both times」ぼくがかちました「won」。

あしたノートルダムにかえります。そして、たくさんべんきょうをして、しゅくだいをします(T_T)

Friday, March 4, 2011

何も書きません

見て!見て!ぼくです!


じょうだんをいいます!^^

今週、しけんが三つありました。たいへんですけど、友だちといっしょに日本語のしけんとポップカルチャーのしけんをべんきょうしますから、だいじょうぶです。そして、来週しけんが一つあります。てつがくのオラルテスト「oral philosophy test」だから、とてもむずかしです。

今週末の日曜日、J-CLUBといっしょに妄想代理人「Paranoia Agent」をみます。先週の日曜日そうわ「episode」を七つみて、今週の日曜日も総和を七つみます。このアニメはちょっとこわいいですが、とてもおもしろいです。


Monday, February 21, 2011

黒の契約者「くろのけいやくしゃ」

先週にブライッシュさんといっしょに黒の契約者「Darker Than Black」をみました。黒の契約者はとてもよくておもしろいので、一番好きなアニメです。そして、いいおんがくがあります。ここにクリックして、トレーラをみて下さい。
とてもむずかしいので、I'm going to explain the plot in English.  In Darker Than Black, there are people called "contractors" who have been given special powers, but must pay a "price" (which can range from eating flowers to breaking fingers) to use them.  Not much is known about contractors, however, so the general population treats them as monsters.  Also, contractors generally have little sense of emotion and act according to rational thought.  Other people in the anime are called "dolls."  Dolls have absolutely no emotion, but have the ability to use "observer sprites," which allow them to see through a certain medium (e.g. if Yin is touching water, she can see any other place where there is water).

このアニメはとてもいいです。みて下さい!!!
(そして、ぼくはDVDがあるので、いっしょにみませんか)

しゃしんはここから
http://www.anime.gen.tr/animetanitim.php?id=1233

Wednesday, February 16, 2011

先週の週末と今週

こんばんはみんなさん!
先週の週末はひまでしたが、今週はちょっといそがしいです。

先週の水曜日と金曜日に友達といっしょにテニスをしました。水曜日にブライシュさんにして、金曜日にゴンザレスさんにしました。金曜日に、ゴンザレスさんとブライシュさんとブルネットさんとテニスをしたかったですが、ブライシュさんとブルネットさんいきませんでした。

今週はいそがしいので、テニスをしない。今週の木曜日に二つテストがあるので、水曜日はとてもいそがしです。せんけいだいすう「linear algebra」のテストと日本語のテストがあります。でも、ぼくはがんばります!

Thursday, February 3, 2011

Ohayocon

先週の週末、オハイオにオハイヨコンをみにいきました。よ時半間ぐらいかかりました。オハイヨコンはとてもたのしかったです。たくさん人がいました。そして、たくさんコスプレーア「I hope that says cosplayers」がいました。とてもおもしろかったです。金曜日にじゅう時ごろきました。土曜日にコンベンションセーンターにごぜんじゅう時半ごろいきました。たくさんみましたが、一番おもしろいのはメードカフェグルプでした。おなまえはクロキイロです。
土曜日のばん、すしとはばちをたべて、おいしかったです。
日曜日に、ジーナスとコレットのフィギャリン「figurine(?)」をかいました。
さん時半ごろいって、はち時半ごろノートルダムにかえりました。週末にあまりねて、ぜんぜんしゅくだいをしませんでした。でも、とてもたのしかったので、だいじょぶです。

(そして、たくさんしゃしんをとりました)

Friday, January 21, 2011

ただいま!

ふゆ休みはどうでしたか?ぼくのふゆ休みはたのしです。たくさんねてゆっくりしました。そして、フロリダにいってともだちにあいました。フロリダはあたたかい「warm」です(≧∇≦


ふゆ休みにたくさんアニメをみました。そして、たくさんビデオゲームをあそびました。よきブレイブルーをあそびましたが、トラスティベル〜ショパンの夢「known in English as Eternal Sonata」もあそびました。ブレイブルーはファイティングゲームで、日本語ではなします(it's fun to find words I know in the dialog and the places where the translation is different ∧_∧)。トラスティベル〜ショパンの夢はRPGゲームで、たくさんクラシックがあります。とてもたのしいです!